ぽよママ生活記。恐れながら申し上げます。

ワーママ、アラサー女性向けの育児、仕事の雑記ブログ。看護の事も書きます。

超料理嫌いな人へ〜誰でもできるズボラ術〜

毎日仕事に育児、家事をこなす毎日。

私は、料理が本当に苦痛で仕方ない人です。

なぜかって?

食べるものにそんなにこだわりが無い上に、実家の母も料理がすごく苦手で、惣菜を食べて育ったタイプの人間だからです。

 

でも、私は子供の頃、それが嫌で嫌で。

 

手料理を毎日食べることができる友達が羨ましかった。

やはり、手料理というのは無言の愛の塊だと思います。

 

手料理そのものが食べたいのではなく、親から愛されている実感として必要だったのだと思います。

独身時代は、一人暮らしを7年程しましたが、料理らしいものは作らず、自分のために料理をすることはできませんでした。

 

しかし、今、母となり娘には自分と同じ思いをさせたくない。

そんな気持ちがあり、とても苦手意識のある料理ですが、やるっきゃない!

 

そう言ってもワンオペのワーママって時間が本当にないんですよね。

18時ごろに帰って、やる事リストが多すぎなんですよ。それに21時までに寝かせるんですから、

苦手だからと言って、ダラダラ調理に1時間以上かけるなんて無理ですよ本当に。。

 

1分1秒でも楽したい

 

そこで編み出した私なりのズボラ、工夫の数々。

超苦手な人目線で書いているので、ハードルはもの凄く低くなっております。

是非参考にして下さい!

 

①一汁一菜でよし。

以前の私は、料理と言えば基本、主食とメインおかず、サブおかず2品くらいをイメージしていました。

DINKS時代はこんな私でも、サブおかずを必ず1品は付けていました。( ̄^ ̄)ゞエッヘン

 

でもね、それやってたら1時間なんてすぐ過ぎませんか?

 

栄養の面で心配。

 

なんて考えもあると思います。

でも、「汁」を栄養満タンにすれば問題ありません。

 

いつも私は、味噌汁に野菜てんこ盛り入れており、それも凄く美味しいんですよ!

 

鍋みたいにして具たくさんの汁物を作るのも良いですよね。

 

それに、汁物って子供めっちゃ食べませんか?

ここぞとばかりに野菜を食べさせています。

一汁一菜でも十分満足できます!

 

サブおかずってパパッとできるなんて言われても、考える力も必要だし、ない方がいいに決まってますd( ̄  ̄)ビシッ

 

f:id:poyomamasan:20210224113615p:plain

②料理は基本1日一品で良いから、2日分を作るべし。

みなさんは1品作るのにどのくらい時間かかりますか?

 

切って煮るだけ、切って炒めるだけ。とかでも20分くらいはかかりません?

 

ワンオペワーママの場合、調理時間短縮しないと、お腹減って子供はすぐにおやつ欲しがり、遊びたくてかまってちゃんになってしまいます。

 

帰宅後の調理時間に30分くらいしかかけられないんですよね。

 

そこで、汁物を作るときは2日分作り、冷蔵庫に鍋ごと入れて翌日温めて食べると。

(冷蔵庫で保存しないと夏は腐るので注意です)

翌日はおかずを1品作るだけで済みます。

 

おかずを作る日は多めに作り翌日か翌々日に食べられるように保存しておきます。

 

そうすれば、毎日の作る手間が大きく減らせます。

30分で洗い物までやろうと思ったらこれしかないんですよね。

 

調理時間5分とか書いてあるレシピもあるけど、洗い物やら考える手間も加えると負担になると私は判断しました。

 

③茹で野菜を常備しておくべし。

これは彩りのためにもあった方が便利です。

 

生野菜でもいいですが、子供が食べないのもあり、直前に切る手間もあるので茹でブロッコリーを私は常備しています。

 

ブロッコリーってすごく体にいいですよね。

 

美容にもいいし。ブロッコリーとプチトマトとかあれば超良いって感じしませんか?笑

 

千切りキャベツとかするのすごーく面倒なので、茹でブロッコリーを準備しておけばタッパーから出すだけですから簡単ですよね。

 

キャベツを千切りにしてタッパーに入れていたこともあるのですが、水分が抜けて美味しくいただけませんでした。

 

やはり、茹で野菜!

 

にんじんとかカリフラワーとかも好きな方はいいかもしれませんね。

 

なんせ、自分の好きな茹で野菜があると栄養面、彩りですごく助かります。

 

常になくてもいいので、週に1回は一房茹でるくらいでもいいのではないかなと思っています。

f:id:poyomamasan:20210224113546j:plain

 

④焼くだけ、チンするだけのおかずを冷凍庫に常備せよ。

これはお守りですよね。

私は、冷凍餃子や唐揚げを冷凍庫に常備しています。

子供が絶対食べる皮なしウィンナーも冷蔵庫に入れています。

 

手作りとは言えませんが、買い物にも行けないタイトスケジュールな人には、お惣菜のかわりになりますよね。

 

私はかなり使っています〜。へへ。

 

⑤2才くらいから大人と同じものを食べるべし

私は子供が小さいうちは、ほとんどレトルト使っていました。

 

味噌汁だけは薄めて一緒にしたりはありますが、子供もレトルトの方が食べやすいみたいでした。

市販の離乳食や幼児用のカレーなどにどれだけ助けられたか。

2才くらいから少し味付けに気をつけてほぼ大人と同じにして、大きいものはキッチンバサミで切ってあげています。

 

⑥便利な万能調味料を使って味付けをせよ

料理のレシピなど見ると、調味料の分量など書いてあります。

でも、これって料理嫌いな人にとって結構負担になるって感覚わかりますか?

 

酒大さじ2

醤油大さじ3

みりん大さじ3

砂糖大さじ3

・・・etc

 

これがね、覚えられないんですよね。

だから、毎回レシピ本出してきて、見ながら作るんですが、それが面倒臭い。

 

そこで、これだけで味が決まるって調味料を使うことにしました。

 

例えば、麺つゆ、焼肉のたれ、ポン酢、中華系の出汁(香味シャンタンなど)

 

これがあれば、肉じゃがも適当に作っても割と美味しくまとまるし、チャーハンとか中華スープも失敗しませんしね。

 

あとは、鍋の素が最近たくさんあるじゃないですか?

 

あれで、野菜スープを作ると不思議と全て美味しくできます。

 

うどんスープとかも大好き。

 

こうやって、これがあれば調味料適当でも上手くまとまるって言う味付けをするようになって、レシピを見る必要がなくなり本当に助かってます。

 

⑦米は玄米を食え

玄米ってすごいんですよね。

 

ご存知ですか?

 

ビタミンや食物繊維が入っており、糖質も抑えられるんです。

 

それに、毎日茶碗1杯は必ず食べるものですから、白米で炭水化物をとるよりも、玄米に変えたほうが栄養面で大きな効果を得られますよね。

子供だけでなく、大人にとっても便通や美肌の観点からとても優秀だと思っています。

 

また、子供が気に入らないおかずを食べない時でも「まあ玄米これだけ食べたからいいか」

と思えるので私は玄米を使うようにしています。

 

玄米が苦手な人は、玄米を1/4程度混ぜて白米を炊くなどしてもいいかもしれません。

 

私は白米と玄米を半分半分にして食べています。

玄米はプチプチしていて少し硬いのでやはり、好みはあると思います。

 

でも、メリットが大きいので是非やっていただきたいと思いますね。

 

番外編

レンチンご飯を毎日使う

恥ずかしながら、わたくし、レンチンのいわゆる「2分でご飯」を毎日毎日使っていました。

 

帰ってご飯を炊くことすら面倒でお釜を洗ったりするのも煩わしくて、試しに使ってみたら普通に美味しいんですよね。

 

冷凍ご飯よりずっと美味しかった。

 

それに、添加物もほとんど入っていないようなんですよね。

 

そう言うわけで、この楽な沼にどっぷり浸かっていました。

 

でも、一つ大きなデメリットとして、コストが高いことがネックになっていました。

 

高い!!それになんか知らんけど背徳感んん!

 

でも圧倒的、楽ううううぅぅぅ!!!

 

ぐおぉ〜〜(悩)

 

このレンチンご飯の沼から抜け出せたのは、炊飯器を変えたことが大きいです。

 

今までは家族用の5合炊きのジャーです。

しかし、3人家族の1食に必要な量って1合ちょっとくらいなもの。

だから残りは冷凍していたのですが、冷凍ご飯って、解凍にムラが出たりして美味しくないと感じてきたんです。

 

そこで、思いきって一人暮らし用の1.5合炊きのジャーに変えてみました。

 

すると、普通に炊けるし、洗うのがとても簡単だったんです。

 

こうして私は無事レンチンご飯から卒業できましたが、どうしても時間がないって人にとっては、毎日のレンチンご飯も案外アリだと思いますね。

 

家族や人には言わないでおけばバレることはないので問題なしです。ハハン

 

 

お茶はペットボトルでAmazonやネットスーパーで取り寄せる(※お茶を作らない)

お茶って毎日家族で飲めば2リットルくらいすぐ無くなりませんか?

 

それを沸かすとなるとほぼほぼ毎日沸かさないといけなくなります。

 

ただ沸かすって言っても、それに派生して洗い物がたくさん出てきます。

 

それが手間って思いませんか?

 

思いきってお茶2リットルストックすることにしたら、そのストレスから解放されたんです!

それに、お茶自体も私が沸かすより美味しいんですよ。

 

私的に、500mlのお茶ペットボトルは価格面ですごく損って思うのですが、2リットルを6本とか段ボールで買う分には全然損とは思わないのでこれはずっとしていくと思います。

 

お茶がない!イライラ!

あとちょっとなのに冷蔵庫に直すな!

など、

主婦のイライラの元になることもあるお茶問題。

買っちゃおよ

お茶だけに。

 

楽やんそのほうが。

それが私の考えです。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 いかがでしたか?

 

私がいかに料理したくない人かわかってもらえましたか?笑

 

誰でもできるズボラ術ですので、少しでも参考になれば嬉しいです。

 

私ももっともっとズボラしたいので、日々ズボラアップデートしていく所存です!d( ̄  ̄)ビィシッ

 

では!